ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
ヨーロッパのアンティーク、ヴィンテージロケットやペンダント
ソリューション画像

ホーム ロケット、ペンダント
商品一覧
ロケット、ペンダント
商品並び替え:

ヨーロッパアンティーク、ヴィンテージのロケットやペンダントのページです。
登録アイテム数: 416件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
ブルターニュの紋章ペンダント

ブルターニュの紋章ペンダント

0円(税込)
ブルターニュの紋章モチーフのペンダント。フランスの1900年代前半頃のお品です。 紋章の両側をブルターニュ公のシンボルであるオコジョが支え、下部には「A MA VIE(我が人生の)」の文字が刻まれて…
銀に9金張りのハートロケット

銀に9金張りのハートロケット

0円(税込)
(チェーンは付属しません) 925&9CT Bonded Gold(銀の純度92.5%スターリングシルバーに9金の金張り)の刻印が入った可愛らしいロケットペンダントです。 イギリスヴィンテージ…
シルバーコインペンダント(1912年)

シルバーコインペンダント(1912年)

0円(税込)
イギリスの100年以上前の銀製コインをアレンジしたペンダントです。 1912年の3ペンスコインで、当時の英国王ジョージ5世が刻まれています。 1911年-1920年までの3ペンスコインはスターリン…
透かし細工の大きめペンダント

透かし細工の大きめペンダント

0円(税込)
フランス1960-70年代頃、中央に青いガラスが爪留めされた透かし細工のペンダントです。 大きめで存在感がありますので、長めのチェーンあるいはチョーカー的に身につけても素敵だと思います。 合金にシ…
エマイユ(七宝)彩色のモーニングロケット

エマイユ(七宝)彩色のモーニングロケット

0円(税込)
厚みのあるブロンズに刻まれた細かな紋様の窪み部分に、不透明なガラスのエナメル(エマイユ)を焼き付けた大きめのロケットペンダントです。(日本の七宝焼きのような手法) フランスの1800年代後期のお品。…
彫り模様のシルバーロケット(オーバル・薔薇)

彫り模様のシルバーロケット(オーバル・薔薇)

0円(税込)
薔薇の彫り模様が刻まれたオーバル型のシルバーロケットペンダントです。 935(銀の純度935/1000)の刻印入り。1970年代頃のお品となります。 大きさは1.9×1.4cmとなります。
アンバー(琥珀)のシルバーネックレス

アンバー(琥珀)のシルバーネックレス

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、1970年代頃のアンバー(琥珀)×シルバーのペンダントネックレスです。 ペンダントとチェーンに925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 (恐らくシ…
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 ほっそりとしたオーバル型のエレガントなデザイン。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリ…
シルバー×サファイアのクラダペンダント

シルバー×サファイアのクラダペンダント

0円(税込)
2本の手でハートと王冠を支える、アイルランドのクラダモチーフペンダントです。 裏面には、メーカーズマークと925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)刻印入り。 もう一つの925の刻印…
彫り紋様のシルバーロケット(1904年)

彫り紋様のシルバーロケット(1904年)

0円(税込)
植物紋様が刻まれた、イギリスのアンティークシルバーロケットです。(バラの花?) 裏側の刻印は「メーカーズマーク」「バーミンガムの金銀鑑定所の錨のマーク」「イギリスのスターリングシルバー(銀の純度92…
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 滑らかな三角形の大きめサイズ。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されて…
ゴールドプレート(金鍍金)ロケット

ゴールドプレート(金鍍金)ロケット

0円(税込)
フランス、1900年代前半頃のゴールドプレート(金鍍金)のロケットです。 ロケットで両面ともに紋様が刻まれているのは珍しいですね。 大きさは3×2cm、リングは0.8cmとなります。
トリニティノットのシルバーペンダントa

トリニティノットのシルバーペンダントa

0円(税込)
絡み合った1本の線が、始めと終わりが無い永遠を意味するトリニティノットモチーフのシルバーペンダント、1970年頃のヴィンテージです。 アイルランドのケルト文化を象徴するモチーフとして有名なトリニティ…
トリニティノットのシルバーペンダントb

トリニティノットのシルバーペンダントb

0円(税込)
絡み合った1本の線が、始めと終わりが無い永遠を意味するトリニティノットモチーフのシルバーペンダント、1970年頃のヴィンテージです。 アイルランドのケルト文化を象徴するモチーフとして有名なトリニティ…
19世紀の回るフォブペンダント

19世紀の回るフォブペンダント

0円(税込)
ウォッチフォブと呼ばれる、懐中時計のチェーンや紐の先に付ける印章も兼ねた飾り用アクセサリー。 イギリスのヴィクトリアン期、1800年代後期頃のお品です。 (クルクルと回るこちらのフォブアクセサリー…
19世紀フォブペンダント(アメジスト&瑪瑙)

19世紀フォブペンダント(アメジスト&瑪瑙)

0円(税込)
ウォッチフォブと呼ばれる、懐中時計のチェーンや紐の先に付ける印章も兼ねた飾り用アクセサリー。 イギリスのヴィクトリアン期、1800年代後期頃のお品です。 こちらは懐中時計用の鍵をアレンジしたデザイ…
19世紀フォブシールペンダント(グリーン瑪瑙)

19世紀フォブシールペンダント(グリーン瑪瑙)

0円(税込)
フォブシール、ウォッチフォブと呼ばれる、懐中時計のチェーンや紐の先に付ける印章も兼ねた飾り用アクセサリー。 イギリスのヴィクトリアン期、1800年代後期頃のお品です。 印面はさすがに翡翠ではないと…
19世紀フォブシールペンダント(カーネリアン)

19世紀フォブシールペンダント(カーネリアン)

0円(税込)
フォブシール、ウォッチフォブと呼ばれる、懐中時計のチェーンや紐の先に付ける印章も兼ねた飾り用アクセサリー。 イギリスのヴィクトリアン期、1800年代後期頃のお品です。 カーネリアンの印面に刻まれて…
彫り模様のシルバーロケット(オーバル)

彫り模様のシルバーロケット(オーバル)

0円(税込)
両面ともに彫り模様が刻まれたオーバル型のシルバーロケットペンダントです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 イギリスの1970年代頃のお品となります。 大きさ…
ガラスが埋め込まれたシルバーロケット(丸c)

ガラスが埋め込まれたシルバーロケット(丸c)

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、1980年代頃のシルバーロケットペンダントです。 925(銀の純度925/1000)の刻印入り。 ガラスのラインストーンがびっしりと埋め込まれた銀面は鏡のように艶やかです。 …
ヴェルメイユの懐中時計型ロケット

ヴェルメイユの懐中時計型ロケット

0円(税込)
フランス1800年代末頃。懐中時計ケースのようなデザインのロケットペンダントです。 素材は銀にローズゴールド鍍金を施したヴェルメイユ。 ユリの紋章の側の上部の小さなへこみ部分が、フランスの銀を表す…
エドワード7世戴冠記念シルバーメダル(1902年)

エドワード7世戴冠記念シルバーメダル(1902年)

0円(税込)
英国王エドワード7世の戴冠記念メダルです。 1902年6月と刻まれていますが、実際の戴冠式は8月9日にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われました。 本来6月26日に予定されていた戴冠式です…
モルフォ蝶のシルバーペンダントa

モルフォ蝶のシルバーペンダントa

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 オーバル型のエレガントなデザイン。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛さ…
モルフォ蝶のシルバーペンダントb

モルフォ蝶のシルバーペンダントb

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 シンプルな縦長のデザイン。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていた…
モルフォ蝶のシルバーペンダントc

モルフォ蝶のシルバーペンダントc

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めた大きなシルバーペンダントです。 こちらは1枚の羽根をそのままの形で使用した、とても貴重なお品。 シルバーの枠も羽根の先のギザギザとした形状を活かした作りとなっ…
彫り模様のシルバーロケット(ハートA)

彫り模様のシルバーロケット(ハートA)

0円(税込)
深めの彫紋様が刻まれたハート型のシルバーロケットペンダントです。 裏面には、メーカーズマークの下にバーミンガムの金銀鑑定所の「錨」のマーク、英国のスターリングシルバー(銀の純度925/1000)を示…
彫り模様のシルバーロケット(ハートB)

彫り模様のシルバーロケット(ハートB)

0円(税込)
彫紋様と名前と思われる文字が刻まれたハート型のシルバーロケットペンダントです。 裏面には、メーカーズマークの下に「天秤のマークの間に925」こちらは金銀プラチナの国際基準を明確化するために設けられた…
彫り模様のシルバーロケット(ハートC)

彫り模様のシルバーロケット(ハートC)

0円(税込)
半面に彫り模様が刻まれたハート型のシルバーロケットペンダントです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 イギリスの1970年代頃のお品となります。 大きさは1.…
金鍍金のハートロケット

金鍍金のハートロケット

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、金鍍金が施されたハート型のロケットです。 リングを通す穴の所の小さなへこみ部分が、メーカーズマークおよび金鍍金の刻印。 内部は写真などを納めていた形跡はなく、とても良い…
彫り模様のシルバーロケット(丸a)

彫り模様のシルバーロケット(丸a)

0円(税込)
イギリスヴィンテージのシルバーロケットペンダントです。 STERLING SILVER(銀の純度925/1000)の刻印とメーカーズマーク。 その下にはバーミンガムの金銀の鑑定所の「錨」のマーク、…
彫り模様のシルバーロケット(丸b)

彫り模様のシルバーロケット(丸b)

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、1970年代前後のシルバーロケットペンダントです。 925(銀の純度925/1000)の刻印入り。 両面に彫り模様が施されています。 大きさは直径1.6cm、三角カンの大き…
彫り模様のシルバーロケット(角a)

彫り模様のシルバーロケット(角a)

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、1970年代前後のシルバーロケットペンダントです。 三角カンに925(銀の純度925/1000)の刻印入り。 大きさは1.5×1.3cm、三角カンの大きさは0.4cmとなりま…
ベツレヘムの星と十字架のマザーオブパールペンダント

ベツレヘムの星と十字架のマザーオブパールペンダント

0円(税込)
キリスト生誕の地ベツレヘムの工芸品として知られるマザーオブパールのペンダントトップ。 1900年代前半(第二次対戦前)頃のもので、職人による手彫りの技術が凝縮された芸術品です。 東方の三博士にキリ…
アンバーガラスとマーカサイトのシルバーペンダント

アンバーガラスとマーカサイトのシルバーペンダント

0円(税込)
(チェーンは付属しません) フランス1930年頃、アンバー色のクリスタルガラスが素敵なペンダントトップです。 銀の枠と上部のカンには7つのマーカサイトが埋め込まれています。 (フランスの銀製…
小さなルビー入りGOLD PLATEペンダント

小さなルビー入りGOLD PLATEペンダント

0円(税込)
中央に小さなピンクルビーが埋め込まれた、透かし模様のペンダントトップです。 フランスの1900年初頭頃の大変古い時代のお品。 素材は銅を含む合金に金鍍金を施してあります。 鍍金は所々薄くなってい…
彫り模様のシルバーロケットa

彫り模様のシルバーロケットa

0円(税込)
彫り紋様が施されたハート形のシルバーロケットです。 イギリスの1960-70年代頃のヴィンテージ品。 SILVERの刻印入り。大きさは1.3×1.3cmとなります。 (画像のチェーンは付属し…
鶏とエナメル彩のペンダント

鶏とエナメル彩のペンダント

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、エナメルガラスで彩色された紋章のようなモチーフと鶏のペンダント。 上部にリボンとピンが着いた勲章のようなものだったのかもしれません。 しっかりとした真鍮製。大きさは3.…
大粒のアンバー(琥珀)×シルバーペンダント

大粒のアンバー(琥珀)×シルバーペンダント

0円(税込)
ヨーロッパヴィンテージ、シルバーとアンバー(琥珀)のペンダントトップです。 内包物を含む大きな琥珀ペンダントは、光が当たると表情が変化するところが魅力。 長めのチェーンでもチョーカーのような短めの…
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていたとか。 1920年代に入りガラス…
華やかなガラスのモーニングロケット

華やかなガラスのモーニングロケット

0円(税込)
フランス、1900年代前半頃の華やかで大きなロケットペンダントです。 裏側を見ると、こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品ということが分かります。 モーニングとは「MORNI…
彫り模様のシルバーロケット(1975年)

彫り模様のシルバーロケット(1975年)

0円(税込)
彫り紋様が施されたハート形のシルバーロケットです。 メーカー名の下には、バーミンガムの金銀の鑑定所の「錨」のマーク、銀の純度925/1000の英国製スターリングシルバーを表す「獅子の刻印」「1975…
彫り模様のシルバーロケット(1960年)

彫り模様のシルバーロケット(1960年)

0円(税込)
彫り紋様が施されたシルバーロケットです。 銀の純度925/1000のスターリングシルバーの刻印と、英国製シルバーを表す「獅子の刻印」「1960年の製造を示すeの刻印」向かって左端の刻印は磨耗の為わか…
モルフォ蝶のシルバーペンダントa

モルフォ蝶のシルバーペンダントa

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。(SILVERの刻印) 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていたとか。 1…
モルフォ蝶のシルバーペンダントb

モルフォ蝶のシルバーペンダントb

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。SILVER LH(製造工房の刻印と思われます)の刻印あり。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴ…
シルバー×アンバー(琥珀)のペンダント

シルバー×アンバー(琥珀)のペンダント

0円(税込)
ヨーロッパヴィンテージ、シルバーとアンバー(琥珀)のペンダントトップです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 ぽってりとした丸みがあり内包物を含む琥珀は、光が当…
ブルターニュの紋章付きペンダントa

ブルターニュの紋章付きペンダントa

0円(税込)
中央にブルターニュの紋章が付けられた透かし細工のペンダント。フランスの1900年代前半頃のお品です。 紋章の両側をブルターニュ公のシンボルであるオコジョが支えています。 「BRETAGNE(ブルタ…
ブルターニュの紋章付きペンダントb

ブルターニュの紋章付きペンダントb

0円(税込)
中央にブルターニュの紋章が付けられた透かし細工のペンダント。フランスの1900年代前半頃のお品です。 紋章の両側をブルターニュ公のシンボルであるオコジョが支えています。 「BRETAGNE(ブルタ…
マザーオブパールとマーブルガラスのモーニングロケット

マザーオブパールとマーブルガラスのモーニングロケット

0円(税込)
マーブル模様のガラスに十字架と聖母子像が付けられた、ロケットタイプのメダイ。 フランスの1800年代末頃のお品です。 内部に遺物を納めることのできる、モーニング(喪を意味するモーニング)ロケットと…
揺れるお魚のシルバーペンダントb

揺れるお魚のシルバーペンダントb

0円(税込)
イギリス、1960年前後のシルバーペンダントトップです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 くねくねと揺れるお魚(ほぼ骨!)がユニークなペンダントです。 大き…
シルバー×アンバー(琥珀)のペンダントa

シルバー×アンバー(琥珀)のペンダントa

0円(税込)
ヨーロッパヴィンテージ、シルバーとアンバー(琥珀)のペンダントトップです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 ぽってりとした丸みがあり内包物を含む琥珀は、光が当…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス