ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
聖母のアンティークフレーム、聖像、卓上十字架やその他雑貨もご紹介しています
ソリューション画像

ホーム 雑貨(聖品、その他)
商品一覧
雑貨(聖品、その他)
商品並び替え:

聖母やキリストのフレーム、聖像、その他雑貨などのページです。
登録アイテム数: 1,191件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 次のページ»
19世紀のグローブ・ド・マリエ

19世紀のグローブ・ド・マリエ

0円(税込)
フランスで1800年代後半〜末頃に作られたオブジェ、Globe de mariee (グローブ・ド・マリエ)です。 花嫁の親戚から結婚のお祝いに贈られた品で、当時フランスで…
青いガラスの宝石箱

青いガラスの宝石箱

0円(税込)
厚みのあるガラス張りの宝石箱、フランスの1950年代頃のお品となります。 蓋の内側には植物の模様が手彫りされています。 こちらの宝石箱は内部の底面が鏡張りとなっていますので、飾り方…
聖女テレジアの遺物とカードセット

聖女テレジアの遺物とカードセット

0円(税込)
フランス第二の守護聖人テレジア(テレーズ)に関する聖遺物と、 貴重な写真のカードセットです。 二つ折りになった方の小さな布片は第二級の聖遺物。 (テレジアが生前使用または触れたも…
天使のアンティークジュエリーボックス

天使のアンティークジュエリーボックス

0円(税込)
可愛らしい天使たちのジュエリーボックスです。 フランスの1900年代初頭頃のアンティーク。 経年のくすみがありますが、素材は真鍮のようです。 (天使のお顔に真鍮ならではの鈍い金色の輝…
聖母マリアとユリのアンティークフレーム

聖母マリアとユリのアンティークフレーム

0円(税込)
フランスの聖地LOURDES(ルルド)の聖母マリアのプレート(楯)です。 1900年代初頭頃のお品となります。 ロザリオを腕にかけて祈る聖母の周りには、ルルドの大聖堂、十字架、 お告…
ラファエロの聖母の扉付き祭壇

ラファエロの聖母の扉付き祭壇

0円(税込)
イタリア、フィレンツェで製作された木製の小さな祭壇です。 (お祈りのための礼拝堂のようなもの) 観音開きの扉を開けると、イタリアルネッサンス期の巨匠ラファエロ作の「ヒワの聖母」の優しい…
ルルドの聖母マリアのガラスドームフレーム

ルルドの聖母マリアのガラスドームフレーム

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDESの聖母マリアのご出現の場面が描かれた、 1900年代初頭頃のガラスドームのフレームです。 ドームの内部は本物のドライフラワーとキラキラ輝く雲母のような…
壁掛け用の美しい十字架

壁掛け用の美しい十字架

0円(税込)
ずっしりとした重量感のある壁掛け用の十字架です。 フランスの1900年代前半頃のお品となります。 先端はユリの紋章のデザイン、重厚さと繊細さを併せ持つ美しい十字架です。 恐らくピ…
アンティークの幼子イエスと聖父ヨセフ像

アンティークの幼子イエスと聖父ヨセフ像

0円(税込)
幼子イエスキリストと聖父ヨセフの石膏像です。 フランスの1900年代初頭頃のアンティーク品。 聖ヨセフは純潔の象徴である白いユリの花を抱え、優しい眼差しで イエスを見つめ…
真鍮製のロッキングホース(木馬)

真鍮製のロッキングホース(木馬)

0円(税込)
イギリスヴィンテージの真鍮製木馬、ロッキングホースです。 前後にゆらゆらと揺れる様子はまさに木馬のよう。 お部屋のインテリアとしても存在感たっぷりです。 大きさは、高さ15cm、…
天使が刻まれた卓上十字架

天使が刻まれた卓上十字架

0円(税込)
先端にたくさんの天使たちが刻まれた卓上十字架です。 フランスの19世紀のアンティーク品。 裏側の「SOUVENIR DE LA MISSION」は「宣教の記念・・」という意味。 19世紀…
19世紀のケース付き聖母マリア像

19世紀のケース付き聖母マリア像

0円(税込)
小さな聖母マリア像と、赤い小窓が付いた金属製ケースのセットです。 (お守りとして身に付けたり、旅先などでのお祈りに使用するための聖品) 天球の上に立つ聖母マリアはベルギーの聖地バンヌの…
天使像(磁器)

天使像(磁器)

0円(税込)
向かって左側の天使です 素焼きの磁器製の可愛い天使像です。 恐らくイタリア製、ヴィンテージ品。 壁のフックなどに引っ掛けて飾ることが出来ます。 大きさは7,5×9cmほどとなり…
二人の天使像(磁器)

二人の天使像(磁器)

0円(税込)
向かって右側の天使です 素焼きの磁器製の可愛い天使像です。 恐らくイタリア製、ヴィンテージ品。 壁のフックなどに引っ掛けて飾ることが出来ます。 大きさは8,5×8cmほどとなり…
ルルドの聖母マリアのキャンドルa

ルルドの聖母マリアのキャンドルa

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)のデッドストック(未使用品)の キャンドルです。 1950〜60年代頃のお品ですので、未使用品と言いましても汚れなどがあります。 画像にてご確認下さい。 …
ナポレオン3世スタイルの19世紀の卓上十字架

ナポレオン3世スタイルの19世紀の卓上十字架

0円(税込)
黒く塗られた木、柔らかな丸みのある形、フランスのナポレオン3世スタイルの 典型的なデザインの卓上十字架です。(1850年〜70年頃) 頭上にはラテン語で「ユダヤの王であるナザレ…
ルルドの聖母マリアのガラスフレーム

ルルドの聖母マリアのガラスフレーム

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖母のお告げの場面が描かれた、 1900年代初頭頃のガラスフレームです。 前面は1枚のガラス板はキレイな状態ですが、内側の赤く色づけ色…
聖母の被昇天のガラスフレーム

聖母の被昇天のガラスフレーム

0円(税込)
B.M.V.(Mariae Virginis) Assumpta 聖母被昇天 たくさんの天使たちと一緒に天に昇る聖母マリアの石版画が 納められたガラスのフレームです。 イタリアの…
ヴィンテージのピューター製ウサギ

ヴィンテージのピューター製ウサギ

0円(税込)
ずっしりとしたピューター(錫を中心とした合金)製のウサギの置物です。 イギリスのヴィンテージ品。(1977年の刻印) 大きさは3cm×3cmほどとなります。
ヴィンテージのピューター製ネコ

ヴィンテージのピューター製ネコ

0円(税込)
ずっしりとしたピューター(錫を中心とした合金)製の 可愛いネコの置物です。 イギリスの1970年代頃のヴィンテージ品。 大きさは5cm×3cmほどとなります。
バンヌの聖母のヴィンテージスプーン

バンヌの聖母のヴィンテージスプーン

0円(税込)
ベルギーの聖地BANNEUX(バンヌ)の聖母のヴィンテージスプーンです。 シルバープレート(銀メッキ)、長さは12,5cmとなります。 1933年、ベルギー・バンヌ村の少女マリエッタの前にご出…
19世紀の小さな聖母マリア像

19世紀の小さな聖母マリア像

0円(税込)
1800年代半ば〜後半頃の小さな聖母マリア像です。 (祭壇やお祈りのコーナーなどに飾ったり、お守りとして身に付けたり、 持ち歩いたりするための小さな像) 手にずっしりと重みを感じる合金製。 …
ユリの紋章のピューター製プレート

ユリの紋章のピューター製プレート

0円(税込)
(3cmほどの小さな聖像を乗せてみました) フランスのETAIN(英語ではPEWTERピューター)の1900年代前半頃のプレートです。 (エタン、ピューターとは錫のこと) 花びら…
ベルガモの聖アレクサンダーの盾

ベルガモの聖アレクサンダーの盾

0円(税込)
イタリア、ベルガモの殉教者、聖アレクサンダーが描かれた盾、フレームです。 作られたのはフランス。1900年代前半頃のお品で、シルクの布とリボンで 縁取られた可愛らしさのあるデザイン…
小鳥と聖母マリア像

小鳥と聖母マリア像

0円(税込)
ロザリオを手に掛け祈る聖母マリア像、ヨーロッパの1900年代半ば頃のお品です。 雲の上に立つ聖母を3羽の小鳥(ハト?)が見上げています。 (両端の鳥は尾の部分が、中央のハトは口ばし…
アールヌーヴォーの一輪挿し

アールヌーヴォーの一輪挿し

0円(税込)
アールヌーヴォーの雰囲気たっぷりの小振りな花瓶(一輪挿し)。 フランスの1900年初頭頃のアンティークです。 高さ12cm、持ち手まで含めた横幅は10cm、一番膨らんだ部分の 直径は…
リエスの聖母の聖水盤

リエスの聖母の聖水盤

0円(税込)
手のひらに乗るほどの小さなサイズの聖水盤です。 フランスの1900年代初頭頃のアンティーク品。 中央のプレート部分の古い写真には色が加えられ、下の方には切った貝殻が 貼り付けられ…
1874年の聖画フレーム(ルカの福音書)

1874年の聖画フレーム(ルカの福音書)

0円(税込)
新約聖書・ルカによる福音書の第15章21節の場面を描いた聖画フレームです。 ドイツのお品で、下の部分の手描きの文字の最後に1874年と書かれています。 (書かれている内…
聖母マリアのアンティークガラスフレーム

聖母マリアのアンティークガラスフレーム

0円(税込)
美しい聖母マリアの絵(石版画)が納められたガラスフレームです。 フランスの1900年初頭頃のアンティーク品。 真鍮の縁飾りが上品で柔らかな雰囲気を醸し出しているように感じます。 大き…
悲しみの聖母マリア像

悲しみの聖母マリア像

0円(税込)
十字架に架けられた我が子キリストを見上げる聖母マリア像。 ドイツの1900年代初頭頃の石膏像です。 美しく慈愛に満ちたお顔の聖母像が多い中、こちらのような悲しげな 眼差しで磔刑の…
アンティークの勝利の聖母像

アンティークの勝利の聖母像

0円(税込)
勝利の聖母(Notre Dame des Victoires )と呼ばれるフランスの聖母子像です。 1900年代初頭頃のアンティーク。 当店でこれまで扱ってきた聖母像の…
アッシジの聖フランチェスコの板絵

アッシジの聖フランチェスコの板絵

0円(税込)
アッシジの聖フランチェスコ大聖堂にある「小鳥たちに説教をするフランチェスコ・ Legend of St Francis, Sermon to the Birds」Giotto di Bo…
ルルドの聖母のアンティークガラスドームフレーム

ルルドの聖母のアンティークガラスドームフレーム

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖母マリア像が納められた、 1800年代末頃のガラスフレームです。 木の枠に丸みのあるドーム型のガラスがはめ込んであります…
大理石の台座に立つ聖母子像

大理石の台座に立つ聖母子像

0円(税込)
白大理石の台座に立つ聖母子像です。 フランスの1900年前後のアンティーク品。 大理石の柱に付けられた真鍮の十字紋様が目を惹きます。 高さは7,5cmです。 円柱の位置が中心か…
ヤン・ファン・エイク作ドレスデンの祭壇画

ヤン・ファン・エイク作ドレスデンの祭壇画

0円(税込)
(一緒に写っている十字架は別売りです) 初期フランドル派の画家ヤン・ファン・エイク作 ドレスデンの祭壇画(1437年) こちらがモチーフの三面の盾となります。 中央には…
カルメルの聖母子像

カルメルの聖母子像

0円(税込)
優しいお顔立ちのカルメルの聖母子像です。 ITALY製のヴィンテージ品。 ほんのり赤みを帯びた頬と小さめのお口が可愛らしいマリア様。 カルメル山の聖母・・・ 1251年…
CHENEの聖母子像

CHENEの聖母子像

0円(税込)
N.D DU CHENE、フランス南西部CHENE(シェーヌ)大聖堂の刻印が入った 小さな聖母子像。1900年代前半頃のお品です。 ずっしりとした重みのある素材は、ブロンズの代用品とし…
天使のオーナメント

天使のオーナメント

0円(税込)
クリスマスツリーに飾られていたと思われる、小さな天使のオーナメントです。 ITALYのヴィンテージ品。 どの角度から見ても、とても優しく愛らしい表情をしています。 大きさは5×5cm…
聖母マリアの19世紀ガラスフレーム

聖母マリアの19世紀ガラスフレーム

0円(税込)
クロモリトグラフ(多色石版画)の聖母マリア像のガラスフレームです。 フランスの1800年代半ばから後半頃のアンティーク品。 下弦の月の上に立ち、悪魔を表すヘビを踏みつけているマ…
フランスの紋章のトレジャーボックス(宝箱)

フランスの紋章のトレジャーボックス(宝箱)

0円(税込)
(中の聖像や盾は商品価格に含まれません) フランスの様々な紋章が描かれたトレジャーボックス(宝箱)です。 1950〜60年代のヴィンテージ品。 素材はブリキ(昔のクッキー缶の…
19世紀のガラスドームフレーム

19世紀のガラスドームフレーム

0円(税込)
ベルギーの19世紀後半頃のガラスドームのフレームです。 美しい装飾のオーバル型フレームは、そのままオブジェとしても飾っても存在感たっぷり。 丸みのあるガラスも当時のオリジナル。…
19世紀のガラスドームフレーム(イエスの御心)

19世紀のガラスドームフレーム(イエスの御心)

0円(税込)
(左側のフレームです) 1800年代半ばから後半頃のガラスドームのフレームです。 愛を表す炎が燃えているキリストの御心には茨が巻きつき、小さな十字架が 立てられ、背後には後光が輝…
ファティマの聖母の壁掛け用メダイ

ファティマの聖母の壁掛け用メダイ

0円(税込)
ファティマの聖母のお告げの場面が刻まれた、壁掛け用のメダイです。 臨場感溢れるお告げの場面、周りの装飾も大変細やかな作りです。 ファティマの奇跡・・1917年、ポルトガルの寒村ファティ…
19世紀の小さな卓上十字架

19世紀の小さな卓上十字架

0円(税込)
19世紀フランスの小さな卓上十字架です。 お祈りのたびに指で触れられてきたのでしょう。 磨耗により艶を増したキリスト像に歴史を感じます。 高さは7,5cm、台座の直径は2,7cmです…
19世紀ガラスドームフレームのルリケール

19世紀ガラスドームフレームのルリケール

0円(税込)
愛する人の遺髪を編んで思い出とともに閉じ込めた、19世紀フランスの ルリケールです。 描かれている文字は・・ à notre mère précieux s…
ITALYの木製スタンプボックス

ITALYの木製スタンプボックス

0円(税込)
木製のスタンプボックス、イタリアの1900年代前半頃のお品です。 切手などを保管するための箱で、仕切りの中が斜めになっているのが特徴。 ちょっとした小物やアクセサリーをしまうのにも良い…
1913年の聖遺物入れ

1913年の聖遺物入れ

0円(税込)
B.Ceslai Cという名の紙片と聖遺物が納められた1913年のメダイです。 シーリングワックスの裏側の、ごく小さい布のようなものが この人物の遺物であるようです。 フランスからの…
聖母マリアのキャンドルホルダー

聖母マリアのキャンドルホルダー

0円(税込)
聖母マリアとバラの花々が刻まれたキャンドルホルダー(燭台) 2点セットです。(MADE IN FRANCEの刻印入り) 六角形の台座と直線的で幾何学的なつくりは、典型的なアール…
金色の翼の天使像3点セット

金色の翼の天使像3点セット

0円(税込)
金色の翼を持つ天使の3点セットです。 それぞれ髪の色やお顔立ちも異なる個性的な天使たち。 ちょっとした角度によっても表情が違って見えますね。 MADE IN WEST GER…
ガルド大聖堂の台座付き聖母子像

ガルド大聖堂の台座付き聖母子像

0円(税込)
N,D,de la GARDE(ガルドのノートルダム、我らが聖母)の聖母子像です。 ずっしりとした金属製(鉄や銅などの合金)で、ガルド大聖堂が刻まれた 台座の装飾も美しい、1900…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス