ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
聖母のアンティークフレーム、聖像、卓上十字架やその他雑貨もご紹介しています
ソリューション画像

ホーム 雑貨(聖品、その他)
商品一覧
雑貨(聖品、その他)
商品並び替え:

聖母やキリストのフレーム、聖像、その他雑貨などのページです。
登録アイテム数: 1,191件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 24 次のページ»
ルルドの聖母のガラスドームフレーム(1951年)

ルルドの聖母のガラスドームフレーム(1951年)

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖母のお告げの場面が描かれた、 1900年代半ば頃のガラスドームのフレームです。 (裏側に1951年の記載あり。ブリュッセルからのルルドへの巡礼団…
ルルドの聖水用水筒a

ルルドの聖水用水筒a

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖水を入れるための水筒、 1900年代前半頃の巡礼者向けのお土産品だったお品です。 注ぎ口の蓋にはNDL(NOTRE DAME de LOUR…
ルルドの聖水カップ

ルルドの聖水カップ

0円(税込)
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)のお土産品だった可愛らしいカップです。 1900年代前半頃のお品となります。 全体に施されたユリの紋章、優しい表情のマリア様も素敵です。 小さな植物な…
子供の天使像

子供の天使像

0円(税込)
ドイツ、1930年頃の天使のオブジェです。硬質なレジン(樹脂)製。 裏側の穴のところに釘などを引っ掛けて壁掛けとしても飾ることが出来ます。 つぶらな瞳とふっくらとした頬が可愛い天使です…
エル・グレコの聖母マリアの扉付き祭壇

エル・グレコの聖母マリアの扉付き祭壇

0円(税込)
エル・グレコの「聖アンナのいる聖家族」の中の聖母マリアが描かれた3面の盾(祭壇画)です。 フランスからのお品ですが、こちらの盾はオーストリアで1900年前後に製作されたアンティー…
ITALYの木製ミニチェスト

ITALYの木製ミニチェスト

0円(税込)
お隣の本の高さは17cmです メダイ、ロザリオなどを入れてみました イタリア・ベネチアで1930年代頃に作られた工芸品のミニチェスト、小引き出しです。 紋様を浅彫りし、金…
洗礼者ヨハネと神の子羊のフレーム(19世紀)

洗礼者ヨハネと神の子羊のフレーム(19世紀)

0円(税込)
幼き洗礼者ヨハネが描かれた、フランスの1800年代後半〜末頃のガラスフレームです。 御絵は柔らかな色合いが魅力のクロモリトグラフ。(多色石版画) イエスキリストとヨハネはい…
聖母マリアの扉付き祭壇

聖母マリアの扉付き祭壇

0円(税込)
イタリアで製作された扉付きの小さな祭壇です。(お祈りのための礼拝堂のようなもの) 1900年代半ば頃のお品となります。 観音開きの扉を開けると、初期ルネサンス期の画家フィリッポ・リッピの作…
無原罪の聖母マリアの盾

無原罪の聖母マリアの盾

0円(税込)
フランス、1800年代末〜1900年初頭頃の、繊細なユリの紋様が刻まれた盾です。 中央のメダイは、悪魔を現すヘビの上に立ち、指先から光を放つ聖母マリア。 マリア様の周囲には「無原罪の聖…
ルルドの聖母のメダイ付き木製盾

ルルドの聖母のメダイ付き木製盾

5,400円(税込)
巡礼地LOURDES(ルルド)の聖母マリアのメダイと聖母像の木製盾です。 フランスの1900年代初頭頃のお品となります。 向かって左側のメダイには「E DROPSY」、右のメダイには「…
パリの勝利の聖母像

パリの勝利の聖母像

0円(税込)
Notre Dame des Victoires、パリの勝利の聖母教会の聖母子像がモチーフになった、 1800年代後半頃の大変古い時代の聖像です。 天球の上に立つ幼子イエスを支える…
天使の焼き物オブジェ

天使の焼き物オブジェ

0円(税込)
子供の天使たちの焼き物オブジェ、ドイツの1920〜30年代頃のお品です。 裏側の空洞部分にフックや釘を引っ掛けて壁などに飾ることができますし、 そのまま置いておくだけでも充分な…
教会の鍵付きチェストボックス

教会の鍵付きチェストボックス

0円(税込)
ヨーロッパ(オーストリアまたはドイツ)で1920年代頃に作られた、鍵付きのチェストボックスです。 うろこ瓦状の屋根を持つ教会や聖廟のようなつくり。どの角度から見ても遜色のない…
イエスキリストのガラスドームフレーム

イエスキリストのガラスドームフレーム

0円(税込)
1800年代半ば〜後半頃の、ガラスドームに包まれたイエスキリストのフレームです。 キリスト像は、海抱石という柔らかい石に彫刻されています。 大きさは7×5,5cm、大変立体的でドーム型…
スペインの小さな聖母子像b

スペインの小さな聖母子像b

0円(税込)
スペイン、1900年代初頭頃の小さな聖母子像です。 美しい衣と繊細な後光が素晴らしいアンティーク。 合金製。かなり黒ずんでいましたが少し磨いたところ明るさが戻りました。 高さは8cmとなりま…
グラスアイの幼子イエスキリスト像

グラスアイの幼子イエスキリスト像

0円(税込)
スペインの1920〜30年代頃の幼子イエスキリスト像です。 キリストの降誕のシーン、飼い葉桶のベッドの中の幼子イエスを現しています。 ベッドはありませんので、ドール用のもの…
四葉のクローバーのピルケース

四葉のクローバーのピルケース

0円(税込)
(横幅3,5cmのブローチを入れてみました) 三つ葉と四葉のクローバーが刻まれた可愛らしいピルケースです。 フランスの1900年代初頭頃のアンティーク。 側面と蓋の中央は三つ葉、…
ノートルダムの小さなゴブレットa

ノートルダムの小さなゴブレットa

0円(税込)
NOTRE DAME(我らが聖母)のモノグラム入りのゴブレット、聖杯のような雰囲気の小さなアンティークのカップです。 真鍮素材にシルバープレート(銀メッキ)ですが、メッキは薄くなっていますので真鍮本…
聖母子と天使の透かしフレーム

聖母子と天使の透かしフレーム

0円(税込)
聖母子と可愛らしい天使たちの御絵が納められたスタンド型のフレームです。 ITALYの1900年代半ば頃のお品となります。 凝った装飾のフレームはオールドプラスチック。年月を経て…
パリの勝利の聖母像(19世紀)

パリの勝利の聖母像(19世紀)

0円(税込)
Notre Dame des Victoires、パリの勝利の聖母教会の聖母子像がモチーフになった、 1800年代半ば〜後半頃の大変古い時代の石膏像です。 宇宙を表…
聖母マリアと幼子イエス像

聖母マリアと幼子イエス像

0円(税込)
フランスの1900年初頭頃の聖母子像です。 胸元に顔を埋める幼子イエスを優しく抱くマリア様。柔らかな衣の質感もとてもよく表現されています。 部分的に飴色に変わりつつある石膏像の味わ…
バラに包まれた十字架を抱える聖女テレーズ像

バラに包まれた十字架を抱える聖女テレーズ像

0円(税込)
バラに包まれた十字架を抱える聖女テレーズ(テレジア)の聖像です。 フランスの1920〜30年代頃のお品。 レジン(樹脂)素材ですが、キャンドルなどの煙に長年燻されていたと思われ、 …
グラスアイの幼子イエスと神の子羊像

グラスアイの幼子イエスと神の子羊像

0円(税込)
幼子イエスと神の子羊のオブジェ、聖像です。 スペイン、カタルーニャ地方のOLOTという町の名前と、工房名のような刻印入り。 19世紀に美術学校が設立され…
バラを抱えた聖母マリア像

バラを抱えた聖母マリア像

0円(税込)
フランス、1900年代初頭頃の聖母マリア像です。 片方のマントの端をつまみ、両手に抱えているのはバラの花々でしょうか。 柔らかな微笑を湛えたマリア様は、当店で扱ったなかでも…
黒木の台座に立つ聖母マリア像(19世紀)

黒木の台座に立つ聖母マリア像(19世紀)

0円(税込)
黒く塗られた木で作られた柔らかな丸みのある台座、フランスのナポレオン3世様式の 典型的なデザインの台座付き聖母マリア像です。(1850年〜70年頃) 全体の高さは7cm、ブロンズの…
キリストと二人のマリアの卓上十字架

キリストと二人のマリアの卓上十字架

0円(税込)
フランスの1800年代末頃の卓上十字架です。 磔刑のイエスキリスト像の足元には、その死を見届けた聖母マリアとマグダラのマリアが立っています。 高さは23cm、台座の直径は6,5cmとな…
小さな陶器のお人形

小さな陶器のお人形

0円(税込)
小さな赤ちゃんのビスクドール、1920〜30年代頃の陶器製のお人形です。 フランスからやってきたドールですが、ドイツ製かもしれないとのことでした。 ワンピースを着てますのでので女の子で…
ルルドの聖母のガラスドームフレーム

ルルドの聖母のガラスドームフレーム

0円(税込)
(大きな方のフレームも掲載中です) フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖母のお告げの場面が描かれた、 1900年代半ば頃のガラスドームのフレームです。 ドーム内部…
紋章付きプランター

紋章付きプランター

0円(税込)
大変ずっしりとした銅製のプランターです。 フランスのヴィンテージ品で、底面に1966の刻印が入っています。(製造年だと思われます) 紋章のような装飾と、緑青の色合いがなかなかの雰囲…
教皇のケースと聖像、メダイのセット

教皇のケースと聖像、メダイのセット

0円(税込)
ローマ教皇ピウス12世(在位期間1939‐1958)が刻まれた小さなケースに入れられた メダイ、クロス、聖母マリア像のセットです。 聖母像にはFRANCEの刻印、向かって左側のメダイに…
小さな聖母子像

小さな聖母子像

0円(税込)
微笑んでいるような優しいお顔の聖母と幼子イエスの聖像です。 フランスの1900年前後のお品。 台座のところにND SIO??のような刻印が見えますがはっきりとは分かりません。 冠の先端の十字…
ツバメの真鍮製オブジェ(2羽)

ツバメの真鍮製オブジェ(2羽)

0円(税込)
真鍮製のツバメの壁掛けオブジェ、2羽セットです。 イギリスの1900年代前半頃のお品です。 年月を経た真鍮ならではの味わいが良い雰囲気。 小さな方はアクセサリーなどにアレンジしても楽しいかも…
ロバの馬車と犬の木箱

ロバの馬車と犬の木箱

0円(税込)
フランスヴィンテージの木箱です。1960年代頃のものと聞いています。 ロバと荷馬車、それを追いかける黒犬さん。 道標のAUMONTはフランス南部の町だそうです。 恐らくペンなどの…
グローブ・ド・マリエ(葡萄と鈴蘭)

グローブ・ド・マリエ(葡萄と鈴蘭)

0円(税込)
フランスで1800年代後半-1900年初頭頃に作られたGlobe de mariee(グローブ・ド・マリエ)のオブジェです。 結婚のお祝いに花嫁に贈られた品で、当時のフランスで大流行し…
グローブ・ド・マリエ(ワックスフラワー付き)

グローブ・ド・マリエ(ワックスフラワー付き)

0円(税込)
(お隣のお品物も同日掲載中です) フランスで1800年代後半-1900年初頭頃に作られたGlobe de mariee(グローブ・ド・マリエ)のオブジェです。 結婚のお祝…
羊と羊飼いのヴィンテージトランプ

羊と羊飼いのヴィンテージトランプ

4,300円(税込)
イギリスの1950〜60年代頃のヴィンテージトランプです。 羊と羊飼いの絵がとても可愛らしいデザイン。(52枚揃っています) 同じくイギリスのミニチュアの羊もセットでお付けします。 (こちらは1…
ロザリオを手に祈る聖母マリア像

ロザリオを手に祈る聖母マリア像

0円(税込)
ロザリオを手に祈る聖母マリア像。フランスの1900年代初頭頃のお品です。 ごつごつとした岩の上に素足で立つ姿は、ルルドの泉のマリア様だと思います。 (両足の上にはバラの花) 高さ6,…
堅信式に臨む男の子のドール

堅信式に臨む男の子のドール

0円(税込)
カトリックの堅信式に臨む男の子のドール、フランスの1950〜60年頃のヴィンテージ品。 聖体拝領や堅信式の女の子のドールは見かけることが多いのですが 少年のものはなかなか珍しいと思いま…
ノートルダムの小さなゴブレットb

ノートルダムの小さなゴブレットb

0円(税込)
(向かって左側のお品物のページです。ロザリオは別売りです。) NOTRE DAME(我らが聖母)のモノグラム入りのゴブレット、聖杯のような雰囲気の小さなアンティークのカップです。 真鍮素材…
子供の頭に手を置くキリストの彫刻フレーム

子供の頭に手を置くキリストの彫刻フレーム

0円(税込)
(お隣のお品物も同時掲載中です→売り切れました) 彫刻が施された木製のフレーム。ドーム型のガラスの中には子供の頭に優しく手を乗せる イエスキリストが刻まれています。 この…
19世紀の天使の卓上十字架

19世紀の天使の卓上十字架

0円(税込)
(お隣の十字架も掲載中です) フランスの1800年代末頃の真鍮製卓上十字架です。 磔刑のイエスキリスト像の足元には二人の天使が。 向かって右側の天使は胸の前で手を合わせ、左側…
赤いベルベットの聖水盤

赤いベルベットの聖水盤

0円(税込)
フランスの1800年代頃の大きめの聖水盤です。 年月を経た赤いベルベットの質感と十字架の先端の装飾が美しいアンティーク品。 聖水受けは巡礼の象徴でもあるホタテ貝のモチーフです。 …
キリストとマグダラのマリアのガラスフレーム

キリストとマグダラのマリアのガラスフレーム

0円(税込)
フランス1800年代後半〜末頃のガラスフレームです。 黒く塗られた木の枠に、丸みのあるドーム型のガラスがはめ込んであります。 海泡石という柔らかい石に彫刻されているモチーフは、イ…
聖母と二天使の板絵フレーム

聖母と二天使の板絵フレーム

0円(税込)
初期ルネサンス期の画家フィリッポ・リッピの作品「聖母子と二天使(1465年)」がモチーフの板絵です。 1900年代前半頃のイタリアのお品となります。 フィリッポ・リッピはボッテ…
幼き聖マリアと母アンナのガラスドームフレーム

幼き聖マリアと母アンナのガラスドームフレーム

0円(税込)
少女マリア(後のキリストの聖母マリア)とマリアの母親アンナの石版画が納められた ドーム型のガラスのフレーム。フランスの1900年代前半頃のお品です。 キラキラとした雲母のような…
アザミのキャディスプーン(シルバープレート)

アザミのキャディスプーン(シルバープレート)

0円(税込)
スコットランドの国花であるアザミの花がモチーフのヴィンテージキャディスプーンです。 (紅茶の茶葉を計るためのスプーン) さすが紅茶の国だけあって英国では様々な素敵なデザインのキャディス…
白磁の聖水盤

白磁の聖水盤

0円(税込)
(お隣の聖母子像も同日掲載しております) フランスの1900年代前半頃の白磁の聖水盤。聖水入れの下の可愛い天使が魅力的です。 大きさは21×8,5cm。上部には壁掛け用の紐が付いて…
ユリの聖母マリアの壁掛け

ユリの聖母マリアの壁掛け

0円(税込)
ユリの花を抱えた美しい聖母マリアが刻まれたアンティークプレート。壁掛けになっています。 フランスの1900年代初頭頃のお品となります。 ブロンズの彫刻プレートの下には「VIERGE…
青い眼の男の子のアンティークドール

青い眼の男の子のアンティークドール

0円(税込)
フランスのアンティークドール、青い眼の男の子のセルロイド人形です。 ジャケットや膨らんだズボン、革靴も良い味わいがでています。 右の手首にはブレスレット!なかなかのお洒落さんで…
ITALYの木製トレジャーボックス

ITALYの木製トレジャーボックス

0円(税込)
(中のお品物も掲載中です) ITALYの木製のトレジャーボックス(宝箱)です。1900年代半ば頃のヴィンテージ品。 中には赤いフェルトのような生地が貼り付けてあります。 金彩や赤…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... 24 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス